※注意:現在、ワークショップの募集は終了しております!
「第3回ショートショート大賞」に応募するための1DAYワークショップを開催します!
木下グループのキノブックスが主催する「ショートショート大賞」に応募していただきます。
【ショートショート大賞の概要】
■対象
400字詰め原稿用紙換算1枚から15枚までのショートショート。
テーマは問いません。
■応募締切
2018年1月31日(水) 18時00分まで
■賞金・賞品
●大賞(1作品)
副賞:30万円、受賞作の頒布、担当編集者による受賞後のフォロー、受賞作を含む書籍の刊行。
※ただし、書籍の刊行については作品の質を重視し、キノブックスが出版に値すると判断した段階で書籍化します。
●優秀賞(最大3作品)
副賞:5万円、受賞作の頒布、担当編集者による受賞後のフォロー。
■応募規定
応募原稿は、日本語による未発表作品に限ります。また、何作でも応募可能です。
手書き原稿は不可。電子ファイルのみ受け付け
【公式サイトは下記】
■日時
2017年 12月16日(土)
10時~18時
■内容
⇒ ショート小説の書き方を伝授します。
⇒ 執筆時間をたっぷりと取ります。
(ノートパソコンをご持参ください。ノートPCのない方は肉筆で書いてもOK)
⇒ 個別に指導しながら仕上げていきます。
⇒ この日に仕上がらなかった人は、後日、メールください。高橋が添削します。
■定員
10名
■参加費
36,000円
■場所
東京都新宿区西新宿5-8-1 第一ともえビル605
■宿泊施設
(1)下記の「今すぐクリック」を押してください。
⇒登録フォームに名前とメールアドレスを記入して「送信」ボタンを押してください。
(2)銀行振込かクレジットカードかで「参加費」をお支払いください。
⇒入金が確認できて「本登録」となります。
(3)当日、西新宿のオフィスにお越しください。
⇒前日に、案内メールを送ります。
高橋フミアキ
作家&ヒプノセラピスト&ライフコーチ
・2001年から文章スクールをはじめる。
卒業生のなかには「南日本新聞」文学賞の大賞を受賞した人。「神奈川新聞」文芸コンクールの短編小説部門で佳作を取った人などがいる。
・企業研修で文章の書き方を指導
キヤノン、アステラス製薬、NTTデータ経営研究所、ニッセイ基礎研究所など多数
・文章スクールの受講生らの「文章に対する苦手意識」を変えるために、心のケアにも乗り出す。ヒプノセラピストの資格を取得し、潜在意識を書き換えることで、「文章に対する苦手意識」や「お金のブレーキ」などを外すことに成功している。
・一般社団法人スピリチュアル・ライフコーチ協会認定コーチ
・全米催眠士協会(National Guild of Hypnotis)認定 ヒプノセラピスト
・米国催眠療法協会(American Board of Hypnotherapy)認定 ヒプノセラピススト
・日本ホリスティックアカデミー認定ヒプノセラピスト
・前世療法プロフェッショナルコース/年齢退行療法プロフェッショナルコース修了
・2012年から東京ヒプノセラピーサロンを開業。
「文章に対する苦手意識」を変える。
「お金のブレーキ」を外す。
「夢を叶える」体質になる。
文章スクールの受講生だけでなく、一般の方々も、
北海道や九州から西新宿のサロンへ個人セッションを受けに訪れている。
■著書
『一瞬で心をつかむできる人の文章術』が、読売新聞の書籍ランキング総合で6位。
『一瞬で心をつかむ77の文章テクニック』
『さすがと思わせるできる人の話し方』
『うまいと言われる文章の書き方』
『大富豪のおじいさんの教え』など多数。
累計50万部のベストセラーに!
■マスコミ実績
・J-WAVEのアンジャッシュ渡部氏の番組にゲスト出演
・NHKで文章スクールが紹介される。
・読売新聞の書評ページで高橋フミアキの書籍がランキング上位になる。
・朝日新聞、日経MJ、雑誌『THE21』など多数
ショート小説に興味のある人は、ぜひ下記の「今すぐクリック」をクリックしてください。
これは、またとないチャンスですぞ!!
3000文字程度の小説なら、
あなたにも書けるんじゃないですか?
作家への道が大きく開けますぞ~~