またまた、
私の「出版企画」から、
ステキな本が出版されました!
『なぜ、嫌いな人があなたの人生に現れるのか-見つけた! 宇宙からの贈り物 愛の自己ヒーリング書 』
板垣 枝里 (著)
板垣さんは、
人間関係の悩み解決で高い評価を得ている
「スピリチュアル・カウンセラー」さんです。
私の事務所に来られたときは、
「ちょっと不思議な女性」
という印象を受けました。
ああ、この人、おもしろいなぁ。
本を出版したら、ベストセラーになるんだろうなぁ~~
そんな予感がしました。
私と一緒に本のコンセプトを考えたのですが、
何と言っても、
板垣さんの半生がおもしろい!!
おしゃべりも上手だったので、
人生経験をお話しされるとき、
こちらも、グイグイ引き込まれていくのです。
ちょこっと、
板垣さんのプロフィールを紹介しますね。
幼少の頃から海や山が好きで、中学までは水泳部。
高校時代は登山部に入り、穂高や鈴鹿山脈などの登山を楽しむ。
10代後半から30代はスイムインストラクターとして、
子供や親子3000人以上の指導にあたった。
厳格な父親のことが嫌いで嫌いでたまらなかったが、
中学のとき、父親が原因不明の病気で入院。
しかし、父親が嫌いなことは変わらなかった。
27歳で結婚し3児をもうける。
しだいに夫のことが嫌いになり、夫婦の溝が開いていく。
浮気とまではいかないが、夫がネット上で疑似恋愛をしているのも許せなかった。
夫との確執や離婚協議などのストレスで、うつ状態になる。
一時は自殺しようとまで考える。40代、人生の転機が訪れる。
そんなときに受けたリフレクソロジーに感動し、
「私も誰かのお役に立つ仕事がしたい」と、一念発起。
その頃まだ日本ではあまり知られてなかった
ハワイアンロミロミ(癒しのマッサージ)の資格を取得するために本場ハワイに飛び立つ。
帰国後は、リフレクソロジー(反射療法)も習得し、サロンを開業。
さらに、アカシックレコードリーディングやスピリチュアルカウンセリング、
言霊ヒーリングの勉強を重ねる。
2011年3月11日、福島の第一原発に、ほど近い海辺の民宿を予約していた。
ところが、当日、やたらと眠くて車を運転できなくなる。
そこで、「箱根神社へ寄っていけ」という天からの声を聴く。
その通り、福島行の予定時間を大幅に遅れて箱根神社にお参りし、
そのときに東日本大震災が起きた。
天の声のおかげで震災をまぬがれるという体験をする。
その後は、「天の声」に耳をすますことを心がけるようになる。
天の声に導きにより、名古屋から東京へと活動の拠点を移す。
全国へヒーリング行脚するときも天の声を頼りに場所を決める。
54歳のとき、お互いに「ありがとう」と言って離婚。
長女と次女は伴侶を得て家を出でいて、3女が父と暮らしている。
サロンに訪れるクライアントは、なぜか「嫌いな人に追いかけられている」ことで悩んでいる人が多い。
そのことで「嫌いな人の対処法」を教えるようになる。
振り返ると、自分の人生そのものが、まさに「嫌いな人(父と夫)」に左右されていたことに気づく。
しかし今は、それらがあったことで感情と向き合い「許しという愛の本質」に気付かせて貰えたと、感謝している。
現在は、
「どんな人でも人生は変えられる!」
「どんな人生でも好転出来る!」の精神で、
心と身体と魂から愛をもって癒しへと導き、夢を叶えるサポートをしている。
スポンサード リンク
どうですか?
おもしろい経歴の人でしょ。
「ありがとう」って感謝しながら離婚できるって、
スゴイですよね。
人間関係を10倍うまくするための
5つのステップが本書で紹介されています。
●ステップ1/ 人生を振り返って「気づき」を思い出す
●ステップ2/ 1度自分は「死んだと思う」
●ステップ3/ 新しい「人生のはじまり」だと思う
●ステップ4/ 「ジャッジしない」練習をする
●ステップ5/ 「天からのメッセージ」を受け取る
具体的なノウハウは、ぜひ、本書をお読みいただければと思います。
板垣さんの実体験や、ノウハウや名言が盛りだくさんです。
エピソードをまじえて、
わかりやすく人間関係の解決法を教えてくれる本です。
ちなみに、本書では、次のような気づきが得られます。
・「嫌いな人が随処に出てくる」という気づき
・「執着を手放すと夢は叶う」という気づき
・「好き勝手な生き方を反省できた」という気づき
・「怒りをぶつけるのは辞めよう」という気づき
・「子どもは周囲の人が育てる」という気づき
・「母は人生の先輩だった」という気づき
・「本氣で願えば助けは来る」という気づき
・「本氣の決心は、人生を超越させる恵みの扉が開く」という気づき
スポンサード リンク
板垣さんのように、
特別なことがなくても、
誰でも、1冊くらいの本は出版できます!!
作家デビューの夢のある人は、
ぜひ、決して、決して、あきらめず、
夢に向かって前進してくださいな~~
本を出版してみたいという人は、
ぜひ、こちらへメールくださいな。
コメントをお書きください